地酒サンマートについてお買い物についてサイトマップ買い物かご
日本酒焼酎・泡盛ワインその他、新潟の特産品

酒造りに従事して53年。伝統的酒造りの技法を身体で体得した当店オーナー中野三樹太郎が、日本酒のルーツを探り、歴史的時代背景を探りながら「NHK朝の随想」で収録したものをまとめてみたこの文が、消費者の皆様を初め、日本酒愛好家の方々への日本酒への理解を深める事ができれば、また温故知新と言うべき若い酒造後継者達への興味と育成教育への一助けともなれば誠に幸いであります。(平成6年10月〜7年3月放送)

世の人々は人生の歩みの中で様々な出会いがある。物との出会い、人との出会い。良い出会いをした時、人は感動や感激をする。そして喜びに浸ることが出来る。 ジャズシンガーの阿川康子さんは10何前吟醸酒との出会いをし、新鮮なショックを受けたといいます。清らかな香り、すっきりした上品なほのかな甘さ、すっかり吟醸酒のとりこになり「まるで恋わずらいをした時のよう」と言う。

それからコンサートやツアー等の各地に出かけるたびに、幻の吟醸酒を求め、恋の遍歴を重ねている。吟醸酒の香りをかぎ、その酒を見たとき、造る人のポリシーがこちらに伝わってくるとも言う。

西洋の酒に例えてみれば吟醸酒の存在は、キールロワイヤルでありマティーニあるいはギムレットだとも言う。「食卓の序曲にこれほどふさわしいお酒はありません。」と言っております。

これは吟醸酒との出会いを語った話ですが、吟醸酒を口にいすると誰しも心なごむ。その安らいだ気持ちがやがて華やかな酔い心地、桃源郷へと広がっていくのであると思います。

さて、今回は本仕込み、もろ身の段階からお話したいと思います。麹やもとが出来上がり、初添・踊り・仲・留と順に段階的に仕込みが始まる。

最初の添仕込みは、仕込みタンクの中に酒母を入れ、蒸米と麹に水を加えて全量の約12%を仕込む。このときの温度は12℃が基準である。翌日は踊りと称して仕込みを休み、そのまま寝かせておく。この間に酵母に増殖が進む。3日目に中仕込みを行う。

蒸米、麹、水を加えて約25%仕込む。そのときの温度は約8〜9%である。そして4日目に最後の仕込みをする。残りの全量の蒸米、麹、水を入れる。温度は6〜7度である。 添、仲、留めのそれぞれの仕込みの比率と仕込み温度によって、品質に微妙な差が生まれるのです。杜氏が最も神経を使うときである。

糖化と醗酵の微妙なバランスを獲るのがモロミ管理のポイントで、最高級の吟醸酒は特に低音で醗酵させて雑味をださないようにします。

毎日0.3〜0.4℃と温度を高めながら、10℃前後で微妙なバランスをとって醗酵させます。吟醸酒は普通の酒と違って30日以上もかかります。その間、毎日もろ身の一部をサンプリングし、分析を繰り返し丹念に記録を取ります。日に何度も検査をし、モロミの状貌を観察します。

また、細心の注意を払って我が子を育てるように朝夕蔵の松尾神社に手をあわせ、モロミの顔を祈るような気持ちで見ていきます。

醗酵が終わりに近ずきモロミの搾りに入る時、杜氏はモロミの状貌やデーターを見ながら決断を下し搾りが始まります。

搾りは清酒とその粕を分離すること、これを上槽と言います。モロミで33日間の長い間、蔵人が心血を注いで醸成してきたモロミが醗酵し、上槽時期になりますと香味、状貌など念入りに観察を行う。

香りをかぎ、手でモロミの味をつかんで微妙な感触を確かめ、口に含んで味を見るこの時も長い経験と感が試される時であります。

吟醸酒は、原料の厳選に始まり、長い伝承の技法とゆっくりと時間をかけて醸し出されるまさに芸術性の高い商品と言えましょう。 
<< 戻る  目次  次へ >>
 目次
第1話 日本酒と私の酒造り人生
第2話 酒を醸す微生物との出会い
第3話 お酒のプロローグや歩み
第4話 酒造りの業とその変遷
第5話 日本の酒造りとその推移1
第6話 日本の酒造りとその推移2
第7話 酒男の沿革と蔵人の組織
第8話 酒人の蔵入りと蔵人の精進
第9話 酒造談義あれこれ
第10話 極致の酒・大吟醸酒
第11話 文化と日本酒の中での吟醸酒
第12話 麹菌と日本酒の酒について
第13話 吟醸造りに魂をそそぐ
第14話 吟醸酒造りと出会い
第15話 吟醸酒について
第16話 おさけまんだん
第17話 日本酒の味とその褒め言葉
第18話 飲酒者サロン
第19話 阪神大震災による酒蔵壊滅復興への願い
第20話 やさしい酒造談議 (酒の熟成を考える)
第21話 酒の嗜好食品性について
第22話 清酒多様化の方向
第23話 清酒か日本酒か?
第24話 清酒鑑評会やきき酒のコツ
第25話 日本酒造りと後継者
先頭へ戻る

ご利用規約 | 個人情報の取り扱いについて | 法規表示 | お問い合わせ  
〒940-2114 新潟県長岡市北山4-37-3 / フリーダイヤル:0120-27-1488 / TEL:0258-28-1488 / FAX:0258-29-4068 / sunmart@echigo.ne.jp
  Copyright 1998〜 サンマート All Rights Reserved.  ★未成年者の酒類購入は固くお断りいたします。