地酒サンマートについてお買い物についてサイトマップ買い物かご
日本酒焼酎・泡盛ワインその他、新潟の特産品

酒造りに従事して53年。伝統的酒造りの技法を身体で体得した当店オーナー中野三樹太郎が、日本酒のルーツを探り、歴史的時代背景を探りながら「NHK朝の随想」で収録したものをまとめてみたこの文が、消費者の皆様を初め、日本酒愛好家の方々への日本酒への理解を深める事ができれば、また温故知新と言うべき若い酒造後継者達への興味と育成教育への一助けともなれば誠に幸いであります。(平成6年10月〜7年3月放送)

今頃になりますと何処の酒蔵でも新種の搾りが始まります。蔵の入り口に入りますと、新種の香りがプーンと心良く鼻をつく、酒蔵の中に入ると香りに酔うが如く何ともいえない気分になる。

新酒の搾りが始まりますと酒男の若い修たちは、活動が活発になり生き生きとしてきます。 「今年の出来具合はどうですか。」と聞けば誰もが笑顔になる。顔をほころばせながら「まあまあですね。」と上出来の容姿を話してくれる。

自分たちの苦労が報えられたことの嬉しさで、米の出来具合やら気温の変化等を丁寧に話してくれる。出来上がったときの喜びは又、格別なのだ。

さて、酒の味については甘口とか辛口とか一般的には誰でも区別するのですが、日本酒の甘口とか辛口の「区別」ほど曖昧なものは先づありません。

お酒の成分上、糖分が多ければ甘い、少なければ辛いことは一応の理屈ですが、酸やアルコールの観点からしますと酸が多いとたとえ糖分が多くとも辛く感じます。 これは、味蕾の甘味に対する感受性を酸が抑制するからであります。従って酸が少ないとたとえ糖分が少なくとも甘口になる訳です。

上手な表現としては旨口ともいい、甘口だと言っても詳しく区別すれば「極甘」「中甘」「うす甘」等いろいろあると思います。 しかし、その「区別」は日本酒と言うタイプの中での区別に過ぎません。葡萄酒やシェリー酒の様に甘味度に特別なタイプが設けられているのと違います。

「甘口清酒」「辛口清酒」などと銘打って区別して市販されると、食卓での用途、幅もまた楽しみも、今より倍加されると思います。甘口、辛口と言っても時代による大きな変化が考えられますね。 エキスと酸による大差がある為と食生活の変化による味への変還とでも申したらよいでしょうか。

日本酒の味に対する言葉の中に芳醇とか濃醇、また、最近は辛口淡麗とか申しますが、言葉の語源は良く分かりません。酒造りに携るもの達の間では五味と申し、甘、辛、酸、渋味、苦味と使い分けて判断します。

又、ごく味と言って濃い味については「コクがある」「膨らみがある」「幅がある」等と言い、いや味の面を表現する言葉では「くどい」「しつこい」「重い」「さばけが悪い」「雑味がある」等と申します。

原料米の精白度の悪い酒については「きたなに」「ざらっぽい」「がらが悪い」という場合もあります。

酒を男性的に表現する場合、「線が太くこくがあって男性的」「こしがある」「きめが荒い」「等と言い、反面、女性的なほめ言葉としては「きれい」「きめが細かい」「軽い」「上品」「ふくよかなふくらみがある」「柔らかい」「淡麗である」「味の整った美しさ」等があります。

押味、引込味については昔から「尻ピン」「尻はね」「跳ね上がる」とかいわれる味がありますが、これは日本酒を飲んだ後口にキュッと残る一種の後味で、総合的力強さを表す言葉でしょう。 引込味とか後味とかは古来、日本酒で珍重された味だと思います。酒の風格には生まれつきのものと後の育ちで出来るものとがあります。

すなわち醸造中に出来る様々な味や香り、風味、風格は生まれつきのもの。育ちで出来るものとは貯蔵熟成中に出来る適度な熟成と、味にまるみが出来る調和した味の事を言います。
<< 戻る  目次  次へ >>
 目次
第1話 日本酒と私の酒造り人生
第2話 酒を醸す微生物との出会い
第3話 お酒のプロローグや歩み
第4話 酒造りの業とその変遷
第5話 日本の酒造りとその推移1
第6話 日本の酒造りとその推移2
第7話 酒男の沿革と蔵人の組織
第8話 酒人の蔵入りと蔵人の精進
第9話 酒造談義あれこれ
第10話 極致の酒・大吟醸酒
第11話 文化と日本酒の中での吟醸酒
第12話 麹菌と日本酒の酒について
第13話 吟醸造りに魂をそそぐ
第14話 吟醸酒造りと出会い
第15話 吟醸酒について
第16話 おさけまんだん
第17話 日本酒の味とその褒め言葉
第18話 飲酒者サロン
第19話 阪神大震災による酒蔵壊滅復興への願い
第20話 やさしい酒造談議 (酒の熟成を考える)
第21話 酒の嗜好食品性について
第22話 清酒多様化の方向
第23話 清酒か日本酒か?
第24話 清酒鑑評会やきき酒のコツ
第25話 日本酒造りと後継者
先頭へ戻る

ご利用規約 | 個人情報の取り扱いについて | 法規表示 | お問い合わせ  
〒940-2114 新潟県長岡市北山4-37-3 / フリーダイヤル:0120-27-1488 / TEL:0258-28-1488 / FAX:0258-29-4068 / sunmart@echigo.ne.jp
  Copyright 1998〜 サンマート All Rights Reserved.  ★未成年者の酒類購入は固くお断りいたします。