|
|
【 産地呼称焼酎(さんちこしょうしょうちゅう) 】
世界貿易機関 (WTO)の協定において、原産地としての保護産地指定を受けているもの。
世界的にワインのボルドー、ウイスキーのバーボン、シャブリやブランデーのコニャックのように、
その土地の文化や風土、自然の恵みから生まれた地理的原産地に起因する優れた酒類のみ許される産地指定の呼称。
【 球磨焼酎(くましょうちゅう) 】
熊本県の人吉・球磨地方で、清流球磨川水系の地下水と米と米麹で製造した米焼酎にのみ与えられる呼称。「地理的表示に関する表示基準」のもと世界的に認められている歴史ある産地呼称焼酎です。
【 壱岐焼酎(いきしょうちゅう) 】
長崎県の壱岐で、壱岐の島内の水と米麹、米麹と原料である麦を1:2の比率で造られた麦焼酎。「地理的表示に関する表示基準」のもと世界的に認められている歴史ある産地呼称焼酎です。
【 琉球泡盛(りゅうきゅうあわもり) 】
沖縄が誇る日本最古の蒸留酒。原料にタイ米、黒麹菌を使用して全麹仕込みで造られる泡盛。
「地理的表示に関する表示基準」のもと世界的に認められている歴史ある産地呼称焼酎です。
|
|
|
|