地酒サンマートについてお買い物についてサイトマップ買い物かご
日本酒焼酎・泡盛新潟の地ワインその他、新潟の特産品

楯野川 TATENOKAWA KIMOTO 純米大吟醸

 TATENOKAWA KIMOTO 純米大吟醸

” 革新的な挑戦、目指すのはこれまでにない生モト造り ”

日本酒の素晴らしさを国内外に向けて発信する「TATENOKAWA100年ビジョン」を掲げ、純米大吟醸だけを醸す銘酒「楯野川」の季節限定品、全量純米大吟醸仕込みに留まらず、新たな領域や可能性を模索し、長年培ってきた酒造りの技術に生モト仕込みを新たに取り入れた純米大吟醸「KIMOTO」です。

Seasonalシリーズは、「これまでにない日本酒を」という想いから新たな醸造技術や発想を取り入れ、革新的な挑戦を行う季節限定ラインナップです。

【KIMOTO】は、伝統的な生モト造りで、革新的な日本酒を醸すため、楯野川らしいクリアで研ぎ澄まされた純米大吟醸と、手間と時間をかけた「生モト」仕込みの融合を目指し、酒質の奥行きの深さを追求した逸品です。

生モト造りとは、酒母の製法の一つ。江戸時代中期に製法が確立されたとされる歴史ある製法で「酒母を手作業で造る手法」です。

通常の日本酒造りでは、酒母の仕込み当初に醸造用乳酸を加えますが、生モト造りでは乳酸も手作業で造ります。そして、人工の乳酸を使った酒母を「速醸モト」、天然の乳酸を使った酒母を「生モト」と呼びます。

速醸モトと比べると、圧倒的な手間と時間がかかる生モト造りは、それだけ深みのある味わいとコクが魅力ですが、そこに楯野川のクリアな酒質をそのまま活かしながら、しっかりと芯があって線の太いボディ感を併せ持つ、楯野川らしい生モト造りを目指して設計された日本酒です。

生モト仕込みは、香りと酸味は穏やかで、一口ごとに輪郭のある豊かな旨みと複雑で奥深い味わいが広がります。クリアで雑味のない研ぎ澄まされた綺麗な酒質の中に「生モト」仕込を感じる格別な一本に仕上がりました。

他にはない生モト造りの日本酒が出来上がったと自負しております。是非多くの方にお愉しみいただきたい一本です。

■原料米:国産米100%
■精米歩合:50%
■日本酒度:−1.0
■酸度:1.6
■アミノ酸:0.9
■使用酵母:K601酵母
■アルコール度:16度

■発売:2024年11月(年一度)
■保存:冷暗所
■配送:普通便
■化粧箱:無し

NO.1-56-143   720ml 税込 2,860円 


※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。
※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。
先頭へ戻る

ご利用規約 | 個人情報の取り扱いについて | 法規表示 | お問い合わせ  
〒940-2114 新潟県長岡市北山4-37-3 / フリーダイヤル:0120-27-1488 / TEL:0258-28-1488 / FAX:0258-29-4068 / sunmart@echigo.ne.jp
  Copyright 1998〜 サンマート All Rights Reserved.  ★未成年者の酒類購入は固くお断りいたします。