 |
|
 |
 |
酒粕「蝦夷富士 Niseko Ezofuji」 純米大吟醸 |
 |
 |
” 酒は粕を映す、粕は酒を映す。酒がいいから、酒粕がいい。 ”
日本屈指の豪雪地帯、豊かな自然と雪国の文化が育んできた南魚沼の天地の下、この土地ならではの綺麗な酒を造り続ける銘酒「八海山」の季節限定品、北海道ニセコ町で栽培された酒造好適米「彗星」を100%使用した純米大吟醸酒の酒粕です。
北海道は海鮮はもちろん畜産王国でもあり、ジンギスカンをはじめとした肉料理や乳製品も多く、野菜も豊富です。
この多彩な食材が持つ味わいを引き立てる食中酒として、良質な酒米であることを示す、たんぱく含有量の低さが特徴の酒米「彗星」を使用し、魚沼の酒蔵で製造した純米大吟醸です。
清酒八海山は、贅沢ですが米を高度に精白し、酒粕を多く出す生産方式を採用しています。同じ原料米からできる酒の量は少ないですが、出来た酒は雑味の少ない上品な口当たりとなり、酒粕もこれと同じような味を持ったものが生まれます。
厳選された米、湧き出る清らかな水、本物だけを求める酒造りから生まれた酒粕は、香り高く、淡麗で独特の旨味が味わえます。
また、酒粕というと一般的には「粕漬け」くらいしか思い浮かびませんが、ここ越後魚沼地方では古くから粕汁や粕煮、甘酒、鍋物、焼魚など、様々な料理に用いられてきました。
必要な分だけを使って、残りは密封容器に入れて冷蔵保存して頂ければ美味しさを逃しません。健康と美容が気になる方には、特にお薦めの食材です。
|
|
 |
 |
■名称:酒粕 ■原材料:米(国産)・米麹(国産米) ■使用米:北海道ニセコ町産「彗星」 ■規格:純米大吟醸 ■加工者:株式会社魚沼新潟物産
|
■発売:2024年12月(年一回) ■賞味期限:2025年6月14日 ■保存:要冷蔵(10度以下) ■配送:クール便
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|