 |
 |
 |  | 南部美人 純米しぼりたて霞酒生 |
南部の国の伝統を守り、進化する美酒「南部美人」の季節限定品、滓を絡めて霞ませた純米しぼりたて霞酒生です。凛とした清涼感漂う爽やかな香り、リンゴや桃を頬張ったような瑞々しく透明感がある綺麗な酒質です。飲んだ瞬間は、出来立ての麹や綿菓子を頬張った時のような甘味、その後に旬のリンゴを思わせる心地よい酸が現れてきます。 |
|
 |
 |  | 南部美人 純米酒 しぼりたて生原酒 |
南部の国の伝統を守り、進化する美酒「南部美人」の季節限定品、その年の一番最初に仕込んだ純米酒のしぼりたて生原酒です。この酒造期しか味わえない一番搾りの豊かさ、フレッシュで瑞々しく凛とした快活元気な味わいは、まさに初冬の贅沢です。 |
|
 |
 |  | 南部美人 夏酒 Breezy 純米吟醸 |
南部の国で生まれた綺麗で美しい銘酒「南部美人」の季節限定品、オーストラリアのホワイトヘブンビーチをモチーフにしたラベルで初夏の味わいを表現した夏酒「Breezy(ブリージー)」です。爽やかで優しい香り、瑞々しい果実のような印象から徐々に米の旨味甘味を感じられる軽快な酒質が心地よく喉を潤します。 |
|
 |
 |  | 南部美人 大吟醸 うすにごり |
南部の国の伝統を守り、進化する美酒「南部美人」の限定品、数々の鑑評会で輝かしい成績を残してきた金賞常連蔵が醸す大吟醸のうすにごりです。フローラルな香り、リンゴの蜜を頬張ったような瑞々しい味わいです。キンキンに冷やしてあったかい湯豆腐や刺身の漬け、昆布締めなど、ちょっと贅沢な食材とともにお楽しみください。 |
|
 |
 |
 |
 |  | 南部美人 糖類無添加 梅酒ヌーボー |
南部の国の伝統の技を守り、進化する美酒「南部美人」の季節限定品、その年に収穫したばかりの南高梅の青梅に、できたばかりの純米酒の新酒で漬けた梅酒の新酒ヌーボーです。世界一早い梅酒ヌーボーはフレッシュな香りと酸味が特徴的です。 |
|
 |
 |  | 南部美人 本醸造 辛口 |
南部の国で生まれた綺麗で美しい銘酒「南部美人」の定番品、地元ではお燗で飲む酒として広く浸透している辛口本醸造です。後味がキリリと辛く、スイスイと杯が進み、幅広い食事に合う辛口好きに好まれる美味しさです。お燗にすることで、更に旨さが引き立ちます。 |
|
 |
 |  | 南部美人 特別純米酒 |
南部の国で生まれた綺麗で美しい銘酒「南部美人」の定番品、究極の食中酒を目指し、地元二戸市のテロワールから生まれた同社を代表する特別純米酒です。ふわっと優しい果実の香りと上品な米の旨み、キレの良いスッキリとした後味は、幅広い料理に合う絶品です。 |
|
 |
 |  | 南部美人 純米吟醸 |
南部の国で生まれた綺麗で美しい銘酒「南部美人」の定番品、麹米の高精米により上品な香りと味わいを引き出した純米吟醸です。心地よい吟醸香、お米の甘さと旨味がほのかに広がるがキレもあり、優しく綺麗で上品な味わいです。上品な和食との相性は抜群です。 |
|
 |
 |  | 南部美人 純米吟醸 ひやおろし 令和4BY |
南部の国の伝統の技を守り、進化する美酒「南部美人」の季節限定品、その年の呑み切りで最も出来の良かったタンクを秋までじっくりと寝かせた純米吟醸ひやおろしです。熟成により秋上がりした深いコクと円やかな風味、しっとり落ち着いた上品で穏やかな美味しさです。 |
|
 |
 |  | 南部美人 純米吟醸 ひやおろし 令和3BY |
南部の国の伝統の技を守り、進化する美酒「南部美人」の季節限定品、その年の呑み切りで最も出来の良かったタンクを秋までじっくりと寝かせた純米吟醸ひやおろしです。熟成により秋上がりした深いコクと円やかな風味、しっとり落ち着いた上品で穏やかな美味しさです。 |
|
 |
 |  | 南部美人 純米酒 美山錦 雄三スペシャル 令和1BY |
南部美人の限定流通品、常務の久慈雄三氏が従来のテイストとは異なる「究極の食中酒」を目指して醸した燗酒向き純米酒です。ガッシリと力強く、男らしさを想像させる超辛口です。堅く渋い酒質により、熱々のお燗にすることで更に旨味が口中に広がります。 |
|
 |
 |  | 南部美人 木桶仕込み純米酒 雄三スペシャル 令和2BY |
南部美人の限定流通品、常務の久慈雄三氏が従来のテイストとは異なる「究極の食中酒」を目指して醸した燗酒向き純米酒「雄三スペシャル」の木桶仕込みです。口の中でほのかに香る木の香り、心地よい酸味とスパイシーさも少し感じられます。 |
|
 |
 |  | 南部美人 純米酒 愛山 雄三スペシャル 令和2BY |
南部美人の限定流通品、常務の久慈雄三氏が従来のテイストとは異なる「究極の食中酒」を目指して醸した燗酒向き純米酒「雄三スペシャル」の愛山です。愛山の特徴である甘味が心地よく、綺麗にキレていきます。バランス良く、食との相乗効果が期待できます。 |
|
 |
 |  | 南部美人 糖類無添加 梅酒 |
若き蔵元の斬新でオリジナリティー溢れる世界観で梅酒の常識を打ち破った「糖類無添加」という新しいスタイルの梅酒。岩手県奥州市の「うめさんの梅」と全麹仕込み純米「All Koji」のみを贅沢に使い、スッキリした自然な甘さを生かした大人の梅酒です。 |
|
 |
 |  | 南部美人 All Koji 2013 全麹純米仕込み |
今までの日本酒の観念をうち破る新時代のお酒。全て麹米で仕込んだ特別な純米酒です。様々な楽しみ方ができるため、食中酒としてはもちろん、食前や食後にもお酒だけで楽しむ事が出来る、無限大の可能性を秘めた究極のデザート酒です。 |
|
 |