 |
 |
 |  | 天明 さらさら純米 Lovely summer 2023 |
天明の夏の季節限定品、夏の暑い日にも日本酒を心地よくさらさらと軽く楽しめ、さらに飲み飽きせずに米の旨味がふわっと感じられる天明らしさ表現した純米酒です。 夏の夜、月をめでながら美味しい純米酒を冷やでさらさらとお楽しみください。 |
|
 |
 |  | 天明 ちょいリッチ47 山田錦×亀の尾 純米大吟醸 無濾過原酒 令和4BY |
天明の限定醸造、普段気軽に飲める酒よりもちょいリッチ(少し贅沢)をコンセプトにした「ちょいリッチ47」の亀の尾です。NATSUKI酵母が醸し出す豊かで華やかな香り、山田錦に由来する甘みと亀の尾らしい旨味の織りなすバランスが特徴的です。 |
|
 |
 |  | 天明 bangeyamada 坂下山田「タカシ米」 純米吟醸 本生 令和4BY |
天明の限定品、会津坂下町御池田地区、曙酒造の鈴木孝教氏の実家の田圃で本人の手で育てられた会津坂下産山田錦、通称「タカシ米」で醸した純米吟醸本生です。無濾過本生が織り成すハーモニーが、変わりゆく季節感を表現した天明らしい味わいです。 |
|
 |
 |  | 天明 bangeyamada origarami ichibi 蔵桜 令和4BY |
天明の限定品、蔵の空気感、会津坂下という愛する郷土をより感じていただきたく、会津坂下産酒造好適米と県酵母に特化した単一仕込みの蔵シリーズ「蔵桜」です。幅広くおおらかな会津産山田錦の味わいにオリを絡め、あたたかな春に咲き誇る桜をイメージ、凛とした桜の生命力をおりがらみのまま火入れすることにより表現した酒質です。 |
|
 |
 |  | 天明 bange gohyakumangoku origarami ichibi 蔵藤 令和4BY |
天明の限定品、蔵の空気感、会津坂下という愛する郷土をより感じていただきたく、会津坂下産酒造好適米と県酵母に特化した単一仕込みの蔵シリーズ「蔵藤」です。安らぎと癒しをもたらす蔵藤のように温かな包容力を表現しようと、会津坂下産「五百万石」と福島県酵母TM-1を用いて醸し上た純米吟醸のおりがらみ一回火入れです。 |
|
 |
 |  | 天明 中取り肆号 赤磐雄町 純米おりがらみ 無濾過生原酒 R4BY |
天明の季節限定品、いいとこ取りの少量生産、さらにコスパも併せ持つ、酒造期ならではの季節感ある生酒をコンセプトに仕込んだ純米おりがらみ本生の中取り肆号です。僕らの「酸」をテーマに、食事に寄り添い共にある酒を目指し、赤磐雄町らしいフルボディ感と天明らしい酸でバランスをとった絶品です。 |
|
 |
 |  | 天明 福乃香×夢の香65 純米酒 一回火入れ 令和3BY |
天明の限定品、ふくしまで暮らしている我々にしか出来ない表現を目指し、県産品が生み出す福島の魅力を多くの人に伝えたいという思いで醸された純米酒です。福乃香らしい幅感のある拡がりと夢の香の優しい味わいのバランスがとても素晴らしい一本です。 |
|
 |
 |  | 天明 会津産山田錦×滋賀県産玉栄 白麹四段仕込み 純米酒 令和3BY |
天明の限定品、令和3BY一番の新しいチャレンジ天明は、原点と未来を繋ぐ二つの酒米「会津産山田錦」と「滋賀県産玉栄」を白麹四段仕込みした純米酒の一回火入れ原酒です。キュンキュンとした軽やかに踊る余韻の長い酸味を擁した日本酒。新しい個性を今ここに。 |
|
 |
 |  | 天明 初夏の生セメ BLEND 令和3BY |
天明の季節限定品、槽口で飲んだセメの光る可能性と拡がる楽しさを感じて頂くべく、中取りシリーズと純米大吟醸のセメをブレンド、初夏を楽しめる味わいに仕上げた生セメBLENDです。春と夏を繋ぐ短かな儚げな季節、生セメはその短い季節を楽しむキーワードです。 |
|
 |
 |  | 天明 ちょいリッチ47 山田錦×五百万石 純米大吟醸 無濾過原酒 令和3BY |
天明の限定醸造、普段気軽に飲める酒よりもちょいリッチ(少し贅沢)をコンセプトとした純米大吟醸シリーズ「ちょいリッチ47」の五百万石です。五百万石と山田錦が織り成すバランス重視の穏やかタイプです。同じ酵母で、使う米により立ち香の違いも醍醐味です。 |
|
 |
 |  | 天明 ちょいリッチ47 五百万石 純米大吟醸 無濾過原酒 令和1BY |
天明の限定醸造、普段気軽に飲める酒よりもちょいリッチ(少し贅沢)をコンセプトとした純米大吟醸シリーズ「ちょいリッチ47」の五百万石です。五百万石と山田錦が織り成すバランス重視の穏やかタイプです。同じ酵母で、使う米により立ち香の違いも醍醐味です。 |
|
 |
 |  | 天明 赤磐雄町 純米大吟醸 熱酒急冷 直詰低温瓶貯蔵 H30BY |
天明の限定醸造、中取り四号、初夏の生セメに続く、赤磐雄町三部作の完結編となる熱酒急冷直詰低温瓶貯蔵による純米大吟醸の無濾過原酒です。低温熟成を経て、瑞々しいまとまりをみせ、天明の酸味と出逢い、心地よい余韻が味わえる絶品です。 |
|
 |